こんにちは!
PCらいふパソコンスクール
倉敷茶屋町校です。
あっという間に1月も下旬
もううぐ節分ですね!
***-***-***-***
Wikiペディアによりますと
『節分(せつぶん、せちぶん)は、
雑節の一つで、各季節の始まりの日
(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。
節分とは「季節を分ける」ことも意味している。
江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)
の前日を指す場合が多い。』
ということだそうです。
最近はもっぱら恵方巻が流行っていますが
こちらは大阪で生まれた風習だとか
どこかのコンビニが発祥だとか
色々な説があって
はっきりとしないそうです。
***-***-***-***
どちらにしても
四季のある日本ならではの
暦や伝統行事は
これからも大事にしていきたいですね。
***-***-***-***
しかし、今年は暖冬?で雪不足。
今シーズン、岡山で
スキーはできるのでしょうか・・・
***-***-***-***
1月の教室カレンダーです赤字の日は休校日となっております。
*▽*-***-***-*▽*
間もなく終了しちゃいます!!新設のレディースコースも大好評!!
***-***-***-***-***
❁あなたの街のパソコンスクール❁
PCらいふパソコンスクール
茶屋町校
086-441-1447***-***-***-***
LINEをしている方は
こちらもチェック!
受講生の方の体験談は↓こちら↓から