PCらいふパソコンスクール

倉敷市のパソコン教室 PCらいふパソコンスクール茶屋町校ブログ

無料体験レッスン予約受付中
無料資料請求はこちら

PCらいふ茶屋町校のブログ

ついに!人気のあの講座が・・・

こんにちはアニメPCらいふパソコンスクール茶屋町校です♪
お子様に大人気!!

*~*~*~*~*~*~* 
7月8月でプログラミングも含めた
キッズパソコン短期特別講座が
開講いたします!!
20200620キッズ短期特別お子様に大人気のスクラッチも
今ならこんなにお得な価格で
体験することができるのです!
お席には限りがございます。
ご予約はお早めに!!!
*~*~*~*~*~*~*

6月のカレンダーです
6月赤字の日は休校です。
*~*~*~*~*~*~*

PCらいふパソコンスクール
茶屋町校
086-441-1447
***-***-***-***
LINEを利用している方は
こちらもチェック!

友だち追加
受講生の方の体験談は↓こちら↓から
koe-barmuryouseikyubotanmuryoutaikenbotanBlog用所在地バナー



ネットを活用して生活を便利に♪

こんにちはアニメPCらいふパソコンスクール茶屋町校です♪
雨が凄かったです!!

*~*~*~*~*~*~* 
梅雨なんだから、当たり前といえばそうですが
ずいぶんと雨が降ったようです。
電車も止まっていたり、豪雨速報も
たくさん配信されていました。
インターネットのサービスを利用すれば
設定した地域の豪雨予報や
避難情報などを配信してくれます。
こういったものもうまく利用して
今後の災害などに対応していきたいですね!
豪雨の後のコロナで
辛い毎日の方も多いかもしれませんが
今が底だと思えばあとは上がるだけ!
気持ちを空に向けて生きましょう~!
*~*~*~*~*~*~*

6月のカレンダーです
6月赤字の日は休校です。
*~*~*~*~*~*~*

PCらいふパソコンスクール
茶屋町校
086-441-1447
***-***-***-***
LINEを利用している方は
こちらもチェック!

友だち追加
受講生の方の体験談は↓こちら↓から
koe-barmuryouseikyubotanmuryoutaikenbotanBlog用所在地バナー



ご自分でデザインする方続出です!

こんにちはアニメPCらいふパソコンスクール茶屋町校です♪
さて、お申し込みが殺到しています!

*~*~*~*~*~*~* 
ポスター7月からレジ袋が有料になるということで
ご自分で作りたいという方が増えています。
今日は好きなアーティストの写真を
バッグにデザインしている方も
いらっしゃいましたよ~!
気になる方はぜひご参加くださいね!
*~*~*~*~*~*~*

6月のカレンダーです
6月赤字の日は休校です。
*~*~*~*~*~*~*

PCらいふパソコンスクール
茶屋町校
086-441-1447
***-***-***-***
LINEを利用している方は
こちらもチェック!

友だち追加
受講生の方の体験談は↓こちら↓から
koe-barmuryouseikyubotanmuryoutaikenbotanBlog用所在地バナー



キャンペーンでお得に入会!

こんにちはアニメお問い合わせが殺到しています!
*~*~*~*~*~*~* 
202006スマイル応援キャンペーンお仕事応援パックが大人気です。
連日お問い合わせをいただいております。
大変お得なコースですので
ぜひあなたもこの機会に
チャレンジしてみてください!!
*~*~*~*~*~*~*

6月のカレンダーです
6月赤字の日は休校です。
*~*~*~*~*~*~*

PCらいふパソコンスクール
茶屋町校
086-441-1447
***-***-***-***
LINEを利用している方は
こちらもチェック!

友だち追加
受講生の方の体験談は↓こちら↓から
koe-barmuryouseikyubotanmuryoutaikenbotanBlog用所在地バナー



今日からあなたもデザイナー!!

こんにちはアニメマイバッグは必須アイテム!!
*~*~*~*~*~*~* 
ポスター7月からレジ袋が完全有料化となることは
皆さんもうご存じかと思います。
今までもスーパーなどで袋有料のところでは
マイバッグをお使いの方もいると思います。
が!!
衣料品店でも袋は有料なのです。
つまり、お隣のイ〇ゴで買っても
有料なのです!!
ヘタするとグッチ~ズとかコーチングなんかも
有料になる?!
いまやマイバッグは当たり前。
むしろ利用するお店によって
使い分けするのがオシャレさん♪
というわけで、作りましょう!
パソコンなら簡単!3ステップ!
あなたも今日からデザイナー!!
*~*~*~*~*~*~*

6月のカレンダーです
6月赤字の日は休校です。
*~*~*~*~*~*~*

PCらいふパソコンスクール
茶屋町校
086-441-1447
***-***-***-***
LINEを利用している方は
こちらもチェック!

友だち追加
受講生の方の体験談は↓こちら↓から
koe-barmuryouseikyubotanmuryoutaikenbotanBlog用所在地バナー



パソコンがなくても・・・

こんにちはアニメパソコンがなくても受講できますよ
*~*~*~*~*~*~* 
point7ということを、以前お伝えしたのですが
実は・・・
お得なパソコン販売やってます!
受講生様だけの特別価格で
しかも設定はすべて済ませた状態で
あなたのお手元に届きます。
ぜひ、ご検討ください!
*~*~*~*~*~*~*

6月のカレンダーです
6月赤字の日は休校です。
*~*~*~*~*~*~*

PCらいふパソコンスクール
茶屋町校
086-441-1447
***-***-***-***
LINEを利用している方は
こちらもチェック!

友だち追加
受講生の方の体験談は↓こちら↓から
koe-barmuryouseikyubotanmuryoutaikenbotanBlog用所在地バナー



お一人分無料で大変お得です!

こんにちはアニメお友達とご一緒に!!
*~*~*~*~*~*~* 
202006茶屋町お友達やご家族と
一緒の入会で
なんと・・・
お一人分無料です!!

このチャンスを逃さないで
新しい生活様式にぜひパソコンを!
*~*~*~*~*~*~*

6月のカレンダーです
6月赤字の日は休校です。
*~*~*~*~*~*~*

PCらいふパソコンスクール
茶屋町校
086-441-1447
***-***-***-***
LINEを利用している方は
こちらもチェック!

友だち追加
受講生の方の体験談は↓こちら↓から
koe-barmuryouseikyubotanmuryoutaikenbotanBlog用所在地バナー



ご自分のスキルアップを目指しましょう!

こんにちはアニメご自分のスキルアップに♪
*~*~*~*~*~*~* 
202006スマイル応援キャンペーン今大人気のコースが
半額でご提供できます!!
このチャンスを逃さないで
自分磨きをしていきましょう!
*~*~*~*~*~*~*

6月のカレンダーです
6月赤字の日は休校です。
*~*~*~*~*~*~*

PCらいふパソコンスクール
茶屋町校
086-441-1447
***-***-***-***
LINEを利用している方は
こちらもチェック!

友だち追加
受講生の方の体験談は↓こちら↓から
koe-barmuryouseikyubotanmuryoutaikenbotanBlog用所在地バナー



お得なキャンペーンやってます♪

こんにちはアニメお得な入会は7月11日まで!
*~*~*~*~*~*~* 
202006スマイル応援キャンペーン 202006茶屋町どど~んとになるのは
今だけです!!
ぜひ、教室へお問い合わせください!
*~*~*~*~*~*~*

6月のカレンダーです
6月赤字の日は休校です。
*~*~*~*~*~*~*

PCらいふパソコンスクール
茶屋町校
086-441-1447
***-***-***-***
LINEを利用している方は
こちらもチェック!

友だち追加
受講生の方の体験談は↓こちら↓から
koe-barmuryouseikyubotanmuryoutaikenbotanBlog用所在地バナー



タイピングを極めましょう!

こんにちはアニメタイピング検定をご存じですか?
*~*~*~*~*~*~* 
皆さんパソコンで文字を入力するとき
キーボードを見ながら入力していませんか?
実は・・・私もそうなのですが
完全に見ないで入力することは
ちょっと難しいのです・・・
でも、キーボードを見ないで
文字入力ができるようになれば
入力スピードがかなりアップします。
なので、これから社会人になる方は特に
タイピング検定をおすすめします。
受験をするしないはさておき
練習だけならほとんど無料でできます。
教室にも、練習用アプリがございます。
気になる方はお気軽にお声がけくださいね!
*~*~*~*~*~*~*

6月のカレンダーです
6月赤字の日は休校です。
*~*~*~*~*~*~*

PCらいふパソコンスクール
茶屋町校
086-441-1447
***-***-***-***
LINEを利用している方は
こちらもチェック!

友だち追加
受講生の方の体験談は↓こちら↓から
koe-barmuryouseikyubotanmuryoutaikenbotanBlog用所在地バナー