こんにちは
いよいよ、ひな祭りが近づいてきました。
有名な勝山のひな祭り今年はどんな感じでしょう?楽しみです(^O^)
写真は昨年頂いた三人官女。
今年も出番がやってきました。
ひな祭り、2月28日が宵祭り
3月1日から本格的に開催のようです
久しぶりに行ってみようかな~!と思ってはおりますが…雪が降りませんように!
こんにちは
いよいよ、ひな祭りが近づいてきました。
有名な勝山のひな祭り今年はどんな感じでしょう?楽しみです(^O^)
写真は昨年頂いた三人官女。
今年も出番がやってきました。
ひな祭り、2月28日が宵祭り
3月1日から本格的に開催のようです
久しぶりに行ってみようかな~!と思ってはおりますが…雪が降りませんように!
こんにちは。
もう月の半ばになってしまい、今更感もありますが、、、
あけましておめでとうございます‼
本年もどうぞよろしくお願い致します😊
真庭校は12月からなんとなくバタバタ・・・
というのもですね、2月からiPadの新講座を計画しておりまして、その体験会や準備などに追われています😄
ちなみに現在進行形です!笑
また改めて掲載しますが、早速明日体験会があります。
皆様に楽しんで学んでいただけるよう頑張りたいと思います。
話は変わりますが、1月半ばとなれば本当に寒いですね。
毎年恒例、センター試験日にはやはり雪が積もってました😨
寒いのが大嫌いな私・・・
布団の中が天国のよう😇毎朝起きるのがつらくてつらくて😢
はやく暖かい季節になってほしいです!!
こんにちは。
もう今年も残すところ数日となりましたね。
職場も家も、大掃除をしなくては・・・。
さて、年末年始ですが、
12/28(木)~1/5(金)まで
休校とさせていただきます。
その間、お問合せ等ありましてもすぐには対応できかねますのでご了承ください。
それでは、来年もよろしくお願い致します。
みなさま、よいお年を~😊
こんにちは。
私の住む真庭市にも先週あたりから雪の気配が漂いつつあります。
先週の水曜日、真庭市に雪マークがついていたようで、母に脅され急きょ火曜日にタイヤをスタッドレスに替えてもらいました😅
水曜日の朝、恐る恐るカーテンをめくってみると・・・
全っ然降っていませんでした😱笑
有り難いことなんですが、拍子抜けしました😁
真庭市は広いので、降ったのはおそらく蒜山や湯原などの北の方かな~と思います。まだもう少しの間は、教室のある久世あたりに雪は降らないことを祈っています!
でもこの前の土曜日に出勤して車を停めた時に、隣の車のワイパーにちょっぴり雪が積もっているのを見てひえ~っと思いました😓
どこから来られているのでしょう・・・?
今年はこの分だと結構雪が降りそうな感じです。
皆様、運転には十分お気を付けくださいね。
PCらいふパソコンスクール 真庭校
℡ 0867-42-9191
こんにちは。
冬になり、乾燥も激しくなってきていますね。
私も昨日乾燥のせいか、咳がでていたので、皆様も風邪などにご注意くださいね。
先日お客様が持ってきて下さった、ムラサキシキブという花の実だそうです。
名前の通り、とてもきれいな紫色をしていました。
こちらはお家でたくさん取れたゆずだそうです!
もっとたくさんいただいていたのですが、他のお客様におすそわけ~♪
午後から来られていた女性たちはゆずの甘露煮のレシピを探して持って帰られました!ゆずの甘露煮…!初めて聞きました😄ちょっと食べてみたいですね😁
こんにちは。
もう今年もあと1ヵ月半を切りましたね。
毎年毎年、1年の短さに驚きます。
さて、来年も近づいてきたということで…
年賀状の作成をされるかたもだんだん増えてまいりました!
私の両親なんかは年末の休みに入ってから大晦日ぎりぎりで作っているのに、皆様準備が早くて素晴らしいです😊
素材集もいくつか用意しているので、その中からお気に入りの1枚を選ぶのも楽しみですね♪
今年は戌年ですから、素材集の中のかわいいワンちゃんに癒されてます😍
こんにちは。
先週は衆議院選挙に大型台風に、大変な日曜でしたね。
私の住んでいる真庭市ではあまり大きな被害は聞きませんでしたが、県北の方でも停電になったり、バス停のイスがふっとんだり(!)したところがあったみたいです。
しかし全国的に見るとかなり大きな被害が出ているようですね・・・。
そしてまた新たに台風22号が発生しているとか!
もう11月になろうというのに、衝撃です。
自然現象なので仕方ないとはいえ、こう被害が多いといたたまれなくなりますね。
今回の台風こそは、あまり大きな被害がなければいいですが・・・😰
こんにちは。
なんと台風21号がかなり大型で危険ですね。
岡山県も直撃ではなさそうですが、それなりに雨や風は強いかもしれません。
もう11月も来るというのに、信じられないですね。
被害が少ないことを祈ります。
さて、世間ではそろそろ年賀状シーズンの始まりです!
PCらいふでももちろん年賀状作成講座がありますが、その前に今回は住所録作成講座をご紹介します😊
年賀状の宛名書き、毎回手書きだとしんどいですよね。
パソコンで住所録を作成しておけば、翌年からはとっても楽です✨
入力も専用のソフトを使っているので簡単にできますよ!
まだ使ったことがないという方には是非お勧めです😆
PCらいふパソコンスクール 真庭校
℡ 0867-42-9191
こんにちは。
先週あたりから随分と寒くなってきました。
そろそろコタツの登場です。
気温の変化で風邪をひかれませんよう、お気を付け下さいね。
さて、以前募集していた川柳コンテストの結果が発表となりました!
残念ながら真庭校のお客様の中からは選ばれませんでしたが、
どの川柳も「わかるわかる~!」
と、皆様仰られています😄
応募して下さった皆様、ありがとうございました☺
こんにちは。
昨日から10月に入りました。
まだ日中は暖かい日も多いですが、朝晩の冷え込みはすっかり秋!
毎朝の第一声は「寒い・・・」の私です😁
さて、今年も秋キャンペーンを実施しております。
期間中(10/2~10/31)にご入会いただいた方は、通常10,800円の入会金が5,400円になる特典がございます。
また、そろそろ年賀状のシーズンということで、今ご入会いただくと、パソコンでの年賀状作成も間に合います‼
パソコンでの年賀状作成に憧れていたけど、使い方がわからないからしたことがない・・・。
なんとなくやっているけど自己流だからこれであっているのかな・・・?
とお思いの方❗
そんな方にこそおすすめです😊
テキストに沿って基礎から進めていきますので、初心者様でも安心です。
今年こそ、パソコンでの年賀状デビューしてみませんか?
気になった方は一度お電話でお問い合わせの上、教室まで是非お越しください。
PCらいふパソコンスクール 真庭校
Tel 0867-42-9191