PCらいふパソコンスクール

PCらいふパソコンスクール庄原校のブログです

無料体験レッスン予約受付中
無料資料請求はこちら

PCらいふ庄原校のブログ

【ITのお勉強】モデムって??なにそれ!おいしいの??

ご訪問頂きありがとうございます。

広島県庄原市にあるパソコン教室

PCらいふパソコンスクール庄原校です!

今日はモデムについてのお話です。


モデム 【変復調装置】 modem / modulator-demodulator

 

モデムの役割

モデムとは、デジタル信号とアナログ信号の相互変換を行い、コンピュータなどの機器が通信回線を通じてデータの送受信ができるようにする機器。

難しいことは置いておいて(笑)

とにかくインターネットをつなぐために必要なもの

と思っておけばOKです

モデムの語源

modulator-demodulator”の略語で、デジタル信号をアナログ信号に変換する変調(modulation)と、その逆の復調(demodulation)の両方を行う機器であるためこのように呼ばれる。

出典元:IT用語辞典

 

豆知識

インターネットも最初のころは電話回線を利用していましたが

最近では光回線が中心となったので

モデムではなくONU(光回線終端装置)といいます。

厳密にはモデム=ONUではありませんが

同じ役割をするので、ONUのこともモデムという事もあります

★☆~★☆~★ お問い合わせ先 ★~★☆~★☆

 PCらいふパソコンスクール庄原校

     住所:庄原市西本町2丁目19-1

 電話 : 0824-72-8778



パソコンの値上げがとまらない理由は?

ご訪問頂きありがとうございます。

広島県庄原市にあるパソコン教室

PCらいふパソコンスクール庄原校です!

今日はなぜパソコンがどんどん値上げされるのか

最後にPCらいふのお得な情報もお伝えします。

 

パソコン値上げの理由

  1. 半導体不足
  2. 原材料の値上げ
  3. 物流コストの値上げ
  4. 急激な円安の進行

一度に色々な事が重なりねあげとなってしまっています 😥 

のうえ、Windows8.1が来年1月にサポート終了となるため

需要も高まり、供給不足もよそうできます・・・

 

7月からどこも値上げしている状況ですが

PCらいふでは8月いっぱいまで値上げはしません!!

是非今のうちに!!

教室に通われている会員様以外の

一般のお客様にも販売しております

 

気になる方はスタッフまでお声がけください

 

★☆~★☆~★ お問い合わせ先 ★~★☆~★☆

 PCらいふパソコンスクール庄原校

     住所:庄原市西本町2丁目19-1

 電話 : 0824-72-8778



【大募集】今年もやります!パソコン川柳コンテスト!!あなたの一句待ってます

ご訪問頂きありがとうございます。

広島県庄原市にあるパソコン教室

PCらいふパソコンスクール庄原校です!

 

毎年、楽しみのパソコン川柳コンテストの季節が

やってまいりました

自虐ネタあり、意気込みあり

みなさんそれぞれ、パソコンへの思いを川柳にしてみませんか?

ご応募お待ちしております!!

 

★☆~★☆~★ お問い合わせ先 ★~★☆~★☆

 PCらいふパソコンスクール庄原校

     住所:庄原市西本町2丁目19-1

 電話 : 0824-72-8778



コロナに負けず元気に営業中!!消毒に徹底しております!

投稿日:

ご訪問頂きありがとうございます。

広島県庄原市にあるパソコン教室

PCらいふパソコンスクール庄原校です!

お客様より質問をいただきました

Q コロナの人が増えてきていますが

  教室はお休みになりますか?

 

A 教室はお休みにはなりません

教室では消毒、距離を保つ等に配慮し通常通り営業してまいります。

来校に抵抗のある場合は遠慮なく相談してくださいね

 

 

 

 

★☆~★☆~★ お問い合わせ先 ★~★☆~★☆

 PCらいふパソコンスクール庄原校

     住所:庄原市西本町2丁目19-1

 電話 : 0824-72-8778



「それ!!詐欺です」McAfee(マカフィー)を装ったWebプッシュ通知にご注意ください

投稿日:

ご訪問頂きありがとうございます。

広島県庄原市にあるパソコン教室

PCらいふパソコンスクール庄原校です!

パソコンの使用中右下に出てくるメッセいージ

「ウイルスが検出されました」

「マカフィー(McAfee)の警告」

セキュリティー警告にびっくりしますよね!!

それ信じないでください!!そのまま指示通り進まないでください!!

 

このメッセージが出るからと言って

ウイルスに感染したわけでは無いので安心して大丈夫です!!

 

偽警告はウイルスではありませんが、詐欺サイトやマルウェア

に誘導される危険があります


ブラウザーの設定変更で簡単に消すことができますので

すぐにご対応ください。

対応方法はこんな記事を見つけたので参考にして下さい

ここをクリックすると記事に進みます

★☆~★☆~★ お問い合わせ先 ★~★☆~★☆

 PCらいふパソコンスクール庄原校

     住所:庄原市西本町2丁目19-1

 電話 : 0824-72-8778



大学入試に?!プログラミング的思考とは???

投稿日:

ご訪問頂きありがとうございます。

広島県庄原市にあるパソコン教室

PCらいふパソコンスクール庄原校です

 

前回大学入試にプログラミングが出題されるお話をしました

前回の記事はこちら

ここで出題されるのはプログラミング的思考になります。

「プログラミング的思考」ってどんなもの?

例えば、カレーを作る(目的)には、

 材料を準備して、野菜を切って、炒めて

 水を入れて煮込む、火を止めてルーを入れ

とろみが出るまで火にかけ(過程)て完成します。

必要な材料や正しい手順が無いと完成しません。

この、完成するまでの過程を考えて行動することが、

「プログラミング的思考」の基本となるものです。

 

目的と過程を明確にして、自分の考えを論理的に処理で入れば

考えをわかりやすく伝えたり、理解することができるようになり

より深いコミュニケーションができるようになります。

「プログラミング的思考」は社会を生き抜いていくために

よりよい武器になるものです。

 

★☆~★☆~★ お問い合わせ先 ★~★☆~★☆

 PCらいふパソコンスクール庄原校

     住所:庄原市西本町2丁目19-1

 電話 : 0824-72-8778



プログラミングが大学入試に出題?!2025年共通テストで導入

ご訪問頂きありがとうございます。

広島県庄原市にあるパソコン教室

PCらいふパソコンスクール庄原校です!

プログラミングが大学入試に??!!

今年の1月28日、国立大学協会は2025年の1月の大学入学
共通テストから「情報」の出題を始めることを発表しました

情報って?

情報とは、プログラミングや情報リテラシーを扱う新教科
2022年4月から高等学校では「情報Ⅰ」として
共通必修科目となります。

ここでいうプログラミングとは、プログラマーを要請するための
能力を付ける事ではなく、「プログラミング的思考」を

身につける事です。

 

プログラミング的思考についてはまた次回お話します

最後まで読んでいただきありがとうございました

★☆~★☆~★ お問い合わせ先 ★~★☆~★☆

 PCらいふパソコンスクール庄原校

     住所:庄原市西本町2丁目19-1

 電話 : 0824-72-8778



【よくある質問】MOSの試験に必要なIDってどこにあるの?

ご訪問頂きありがとうございます。

広島県庄原市にあるパソコン教室

PCらいふパソコンスクール庄原校です!

 

「MOSの受験IDってどこでわかるんですか?」

MOSの資格試験を受けるお客様からよくある質問ですが

 

 

はいそれ!!自分で決めまーす!!

自分で決めるんかいな?!

っと突っ込みたくなりますね(笑)


MOSの受験IDの取り方

オデッセイのホームページを開く

 ↑クリックするとジャンプします

②受験者IDを登録をクリック

③指示に従って入力する。

やり方のPDFに従って入力しましょう!!

↑クリックするとジャンプします

実は名前も英語で書かないといけなかったり

つまずくポイントがいくつかあるので気を付けてくださいね

 

 

★☆~★☆~★ お問い合わせ先 ★~★☆~★☆

 PCらいふパソコンスクール庄原校

     住所:庄原市西本町2丁目19-1

 電話 : 0824-72-8778



フォントのPとかSってどういう意味?

ご訪問頂きありがとうございます。

広島県庄原市にあるパソコン教室

PCらいふパソコンスクール庄原校です!

「HGゴシックM」
「HGPゴシックM」
「HGSゴシックM」

これって何が違うの?

■HGゴシックM

「P」や「S」の付いていないフォントは等幅フォントといいます。

 文字の幅が均等なフォントのことを言います。
たとえば「W」と「i」や「あ」「く」は文字の幅が違いますよね?

でも均等に文字を並べてくれるのが等幅フォントになります

■HGPゴシックM

この「P」はプロポーショナルフォントのことを表しています。

プロポーショナルフォントとは、文字の幅を 詰めて表示させます。
幅の狭い文字は狭く表示してくれます

■HGSゴシックM

「S」はサブプロポーショナルフォントを表しています。
半角の文字列のみプロポーショナルフ ォントにするフォントです。

 

★☆~★☆~★ お問い合わせ先 ★~★☆~★☆

 PCらいふパソコンスクール庄原校

     住所:庄原市西本町2丁目19-1

 電話 : 0824-72-8778



【よくある質問】Mac(マック)で受講できますか?

ご訪問頂きありがとうございます。

広島県庄原市にあるパソコン教室

PCらいふパソコンスクール庄原校です!

先日教室にMac(マック):マッキントッシュのパソコンで

受講可能かのご相談がありました。

PCらいふパソコンスクールはWindows対応のテキストになっております。

 

mac対応のテキストはご用意がありませんのでご理解とご了承をお願いいたします。

★☆~★☆~★ お問い合わせ先 ★~★☆~★☆

 PCらいふパソコンスクール庄原校

     住所:庄原市西本町2丁目19-1

 電話 : 0824-72-8778