7月のおすすめ講座は「合成写真作成講座」です!
Wordを使って簡単に写真合成ができます。
面白いので人気の講座です😀
気になる方はぜひお問合せください。
PCらいふ津高校
TEL:086-256-1188
岡山市北区横井上『エブリイOkanaka津高』店内3F
7月のおすすめ講座は「合成写真作成講座」です!
Wordを使って簡単に写真合成ができます。
面白いので人気の講座です😀
気になる方はぜひお問合せください。
PCらいふ津高校
TEL:086-256-1188
岡山市北区横井上『エブリイOkanaka津高』店内3F
こんにちは!
今日は夏休み企画をご紹介します😀
タイピングはパソコンの基本です。
ゲーム感覚でステップアップしましょう!
詳しくは、お気軽にお問合せください。
もうすぐ小学校でプログラミング教育が必修化・・・・といった情報は、ニュースなどでなんとなく聞いたことはありますよね?
でも、そもそもプログラミングって??・・・・あまりなじみのない言葉にピンとこない方も多いと思います(実はわたしも・・)
そこで、少し調べてみました。ネットで検索してみると結構たくさんの情報がでています
ものすごくざーーーっくりいうと、「プログラミング」とは・・・・
コンピューターに、してもらいたい仕事をさせるための、“指示書を描くこと”です
とはいえ、コンピューターは人間の言葉がわからないので、コンピューターにわかる言語に置き換えたり、さらにその指示書を実際のコンピューターに落とし込み、目的が達成できなかった場合はどこが間違いだったかを洗い出し、そこに戻って修正をかける。
この一連の作業を「プログラミング」という・・・・という事のようです。なので、“指示書(コード=コンピューター言語)を描くだけがプログラミングではない”らしいです
いかがですか?
すこしプログラミングについて、イメージが湧いたでしょうか?
でもここで更なる疑問が出てきませんか?
なぜ、コンピューターやプログラミングに興味のある子だけでなく、すべての小学生にそんな専門的な勉強を必修にするのか?
それはプログラミングを勉強していく過程の中で、実際のプログラミングだけでなく、『論理的思考力や創造性』『問題解決能力』なども一緒に育成できると考えられているから・・・・
知識の詰め込みではなく、得た知識を活用したり仲間とアイデアを出し合って、問題を解決したりする実践的な力を小学生のうちからつけようとしているのです
なるほど、そういうことなら小学校のプログラミング必修化もなんとなく楽しみになってきますね
ところで、
実際に学ぶのは小学生ですが、どんな目的でどんなことをしようとしているのか、保護者であるお母さんお父さんがこのことを知っているほうがいいと思いませんか?
PCらいふパソコンスクールでは2020年必修化に先駆けて
すこしでもプログラミングに慣れて頂こうと
ただ今『小学生ロボットプログラミング講座』の開始にむけて準備中です
詳しいことが決まり次第、PCらいふのホームページ等で告知させて頂きます
なお、開催校は岡山市北区中井町 ハピータウン3Fの岡北校になります
~~~~岡北校のブログもご覧くださいね こちらをクリック
PCらいふ各校では、ただいまお友達ご紹介キャンペーン中です
お得な特典はスタッフにお気軽におたずね下さいませ
新規受講生様は随時受付中です
PCらいふ津高校 TEL:086-256-1188
こんにちは
岡山市北区 エブリィOakanaka津高3Fにあるパソコン教室
PCらいふ津高校です
今、教室では春のキャンペーンでご入会された方が
タッチタイピングを身につけようと頑張っておられます
えーーっ、はじめたばかりでいきなり両手で??
とお思いの方もいらっしゃると思いますが、実は初めてパソコンを触ります・・・という方にこそ、まずはタイピング練習をおすすめしています。
①キーボードに慣れる
②ローマ字入力に慣れる
③きゃ、きゅ、きょなどの小さい文字の入力に慣れる
ことに、もってこいの練習ができます
今からでも大丈夫かな?
そんな不安のある方も是非一度、教室見学にお越しください
見学はご予約不要です お気軽に!
そして、出来るかな?やってみようかな?とご興味がわいたら無料体験のご予約をお取りください
PCらいふ津高校
TEL・FAX 086-256-1188
こんにちは
岡山市北区にあるパソコン教室
PCらいふ津高校です
日に日に夏に近づいて来ましたね
まだ5月だというのに、30℃ちかくになるなんて・・・
水分補給をしっかりして、体調には十分気をつけたいものです
さて、PCらいふパソコンスクールでは、今年もパソコン川柳を受講生様から
大募集しております
パソコンを使っているときのあるあるや、パソコン教室で習っている時などの感動、感想、はたまた落胆の心境などなど・・
みなさま、おもしろおかしく川柳にしてくださっています(笑)
ちなみに昨年の最優秀賞作品は
『パソコンは覚えるより忘れるほうが先に立つ』 でした
クスッと笑えますが、日々一生懸命取り組まれている姿が目に浮かぶようです
ほかにも
『今日もまた、わずかな進歩で頬ゆるむ』
『ならったよ、ならったはずだがすぐ忘れ』 などなど
季語など難しい決まりはありませんので、どしどしご応募お待ちしております
新規ご入会の方も随時受付中です
お気軽にお問合せくださいませ
岡山市北区横井上83-3
エブリOkanaka津高3F
PCらいふパソコンスクール津高校
TEL・FAX 086-256-1188
こんにちは
岡山市北区にあるパソコン教室
PCらいふ津高校です
4月末まで行っていた、春のキャンペーン期間中には
たくさんのお問合せを頂きありがとうございました
ご興味のある方には無料体験会に参加頂き、教室の雰囲気、実際のテキストや受講システム、料金設定のことなどじっくり納得いくまでご検討いただきました
PCらいふ津高校では引続き、受講生様大募集中です。どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ
なお、無料体験は事前のご予約が必要になりますので、まずはお電話でご確認をお願いしたします
~~お知らせ~~
6月は”ペアペアキャンペーン”を行います!
お友達、ご家族等どなたとでも結構です
お二人以上で無料体験のお申し込みを頂いて、そのうちのお一人でもご入会頂くと
入会金を通常の半額。さらにお二人で同時ご入会頂けるなら、さらにその半額にさせて頂きます
ぜひ、この機会にお友達とご一緒にお越しください
岡山市北区横井上
エブリィOkanaka津高3F
PCらいふ津高校
TEL・FAXとも086-256-1188
こんにちは
PCらいふ津高校です
今日はいろんな教室の入り口風景をコレクションして
あの・・・TV番組『アド街ック天国』の人気コーナー”ガールズコレクション”風に編集した動画を作ってみました
※画像が荒いのはご容赦ください
※音が出ますので音量にご注意ください
こんにちは
PCらいふ津高校のブログです
とってもいい季節になりましたね
お天気がよすぎると、暑い位です😛
さて、明日からゴールデンウィークですね
・・・といってもお仕事の方もいらっしゃると思いますが・・・・
そんな中、申し訳ないですが
4月29日(土)~5月5日(金)の間は休校とさせて頂きます
ご不便をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします
ご連絡は留守番電話にお願いいたします
5月6日(土)以降、順次折り返しご連絡さし上げます
PCらいふパソコンスクール 津高校
TEL 086-256-1188
みなさま こんにちは
エブリィOkanaka津高 3Fにリニューアルオープンしました
PCらいふパソコンスクール津高教室です
新生活が始まって、約1ヶ月が経ちましたね
そろそろ生活のリズムも整い、自分なりのペースが出来た頃ではないでしょうか
新しいことをはじめるのに、春はいい季節ですね
入会金が無料!さらに月謝が半額!!という、とっても
お得なキャンペーンも4月28日(金)までと、終了が迫ってきています
まだ迷われていらっしゃる方、一度見学にいらしてくださいね
お電話でのお問合せもお待ちしております
お気軽にどうど
TEL 086-256-1188
PCらいふパソコンスクール津高校
こんにちは
パソコンスクールPCらいふ津高校のブログです
教室は、
3/28(火)グランドオープンしたばかりの『エブリィOkanaka津高』の3Fにあります
皆様はもう、ご来店されましたか
駐車場に入るのに30分以上もかかったとおっしゃる方もおられますが・・・。
そのはずです。店内は大勢のお客さまで賑わっています
IKOCCA(いこっか)エブリィさん自慢の新鮮な野菜を中心に、2Fのフードパーク(フードコートよりもさらに進化した・・・とのことです)も毎日盛況のようです
新しいお店ってワクワクしますね
是非一度お越し下さい
そして、お帰りには3Fの教室ものぞいてみてくださいね!
今、リニューアルオープンキャンペーン中です
な、な、なんと キャンペーン中は入会金無料だけじゃなく、
2か月分の月謝が半額になります
迷われてる方、ちょっと試してみたい方
チャンスです
お電話お待ちしております
PCらいふ津高校
電話:086-256-1188