PCらいふパソコンスクール

PCらいふパソコンスクール世羅教室のブログです

無料体験レッスン予約受付中
無料資料請求はこちら

PCらいふ世羅教室のブログ

春のキャンペーン開催中♪

投稿日:

こんにちは、世羅町にあるパソコン教室

 

PCらいふパソコンスクール世羅校です😁

春キャン裏 春キャン表

春のキャンペーンを開催中です。

 

ですが、ゴールデンウィークはお休みさせていただきます。

 

4月29日から5月8日までお休みです。

 

休み中は大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いします。

 

電話でのご連絡はお名前と電話番号とご用件をお入れ下さい😁

 

休み明けに順次連絡させていただきます。

 

お気軽にお問い合わせください

 

👇👇👇お問合せは下記まで👇👇👇

~★☆~★☆~お問い合わせ先~★☆~★☆~

【PCらいふパソコンスクール世羅校】

住所:世羅郡世羅町西上原569-8
TEL&FAX:0847-22-0016
Eメール:sera@pc-life.co.jp

~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~



中継機とメッシュWi-Fiの違いとは?家じゅうサクサクつながるWi-Fi環境の作り方

投稿日:

こんにちは、世羅町にあるパソコン教室

 

PCらいふパソコンスクール世羅校です😁

 

「Wi-Fiが部屋によって遅い…」「リビングは快適だけど寝室ではつながらない」
そんなお悩み、ありませんか?

 

S__11018247

受講生様の中には、そんな悩みをもった方がいます。

 

そんな時に活躍するのが「中継機」や「メッシュWi-Fi」と呼ばれる仕組みです。

 

でも、「それってどう違うの?どっちがいいの?」と迷ってしまう方も多いはず。

 

この記事では、中継機とメッシュWi-Fiの違いや、それぞれのメリット・デメリット、どんな人におすすめかをわかりやすくご紹介します!

 

 ■ 中継機(Wi-Fiエクステンダー)とは?

 

中継機は、Wi-Fiルーターの電波を受け取って、再び別の場所に届ける機器です。

 

まるでリレーのように、届きにくい場所にも電波を「つなげてくれる」役割を果たします。

 

● メリット
– 設置がカンタン(コンセントに挿すだけの製品も)
– 比較的安価で導入しやすい(数千円~)
– 既存のWi-Fiルーターをそのまま使える

 

● デメリット
– 元のルーターとの距離や障害物によっては速度が落ちやすい
– SSID(Wi-Fiの名前)が増えて、接続先が切り替わることがある
– 同じネットワークでも“場所によって速さがバラバラ”になることも

 

 ■ メッシュWi-Fiとは?

 

メッシュWi-Fiは、複数の機器(メッシュノード)を連携させて家全体を1つのネットワークでカバーする仕組みです。ルーターと“衛星”のような中継ポイントが常に連携し、どの部屋でもスムーズな通信が可能になります。

 

 ● メリット
– 家中どこでも安定した通信が可能
– 自動で最適なルートに切り替わるので、つなぎ直し不要(SSIDは1つ)
– 通信速度も安定しやすい

 ● デメリット
– 機器のセットでの購入が必要(初期費用が高め)
– 専用ルーターを使う必要がある(既存ルーターとは交換になる場合が多い)

 

 ■ 中継機とメッシュWi-Fi、どちらを選べばいい?

 

比較項目 中継機 メッシュWi-Fi
費用 安い(数千円) 高い(1~3万円程度)
設置の手軽さ とても簡単 少し設定が必要
通信の安定性 場所により不安定 家中どこでも安定
ネットワーク名 別のSSIDになることが多い ひとつのSSIDでOK
おすすめの家庭 小~中規模の家 広い家・複数階の家

 

■ まとめ

 

Wi-Fiの電波が届きにくい場所をカバーしたいなら、中継機やメッシュWi-Fiはとても便利な選択肢です。

 

🔸 コストを抑えて簡単に広げたいなら「中継機」

🔸 家全体を快適に、シームレスに使いたいなら「メッシュWi-Fi」

 

それぞれの特徴を理解して、ご自宅に合った最適なWi-Fi環境を整えてみてくださいね!

 

PCらいふパソコンスクール世羅校では春のキャンペーンを開催中です。

 

お気軽にお問い合わせくださいね😁

 

👇👇👇お問合せは下記まで👇👇👇

~★☆~★☆~お問い合わせ先~★☆~★☆~

【PCらいふパソコンスクール世羅校】

住所:世羅郡世羅町西上原569-8
TEL&FAX:0847-22-0016
Eメール:sera@pc-life.co.jp

~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~



Wi-Fiの2.4GHzと5GHz、どっちを使えばいいの?

こんにちは、世羅町にあるパソコン教室

 

PCらいふパソコンスクール世羅校です😁

 

Wi-Fiの2.4GHzと5GHz、どっちを使えばいいの?

 

初心者にもわかる違いと選び方😁

 

インターネットに接続するために欠かせないWi-Fi。

 

でも、スマホやパソコンをWi-Fiにつなごうとすると「2.4GHz」や「5GHz」といった選択肢が出てきて、「これ、何が違うの?」と思ったことはありませんか?

 

今回は、Wi-Fiの「2.4GHz」と「5GHz」の違いや、それぞれの特徴、どんな場面でどちらを使うのが良いのかをわかりやすく解説します!

 

■ そもそも「GHz」って何?

 

GHz(ギガヘルツ)は、電波の周波数を表す単位です。数字が大きいほど「高い周波数」となり、通信速度が速くなりますが、同時に障害物に弱くなります。

 

■ 2.4GHzの特徴

電波が遠くまで届きやすい
壁や家具などの障害物にも比較的強い
電子レンジやBluetooth機器などと干渉しやすい
混雑しやすく、速度が遅くなりがち
2.4GHzは「安定した接続が必要だけど、速度はそこまで重視しない」という場面に向いています。たとえば、一階と二階で使いたい時や、少し離れた部屋で使うときなどです。

 

■ 5GHzの特徴

通信速度が速く、動画のストリーミングやオンラインゲームに最適
電波が届く距離は短め
壁や障害物に弱い
他の電波との干渉が少なく、安定した通信がしやすい
5GHzは「通信速度を重視したい!」「できるだけサクサク使いたい!」という方におすすめ。Wi-Fiルーターの近くで使うと、その性能を最大限に発揮できます。

 

■ どっちを選べばいいの?

Wi-Fiルーターからの距離や使い方によって選ぶのがポイントです。

使用環境 おすすめの帯域
障害物が多い場所・遠距離 2.4GHz
高速通信が必要・ルーターの近く 5GHz
最近のルーターは「自動で最適な帯域を選んでくれる」機能があるものも多いので、迷ったらその設定を使ってみるのも手です。

 

■ まとめ

Wi-Fiの2.4GHzと5GHzには、それぞれに向き・不向きがあります。自分の使い方や環境に合わせて選ぶことで、ネット環境がグッと快適になりますよ!

 

「遅いなぁ…」と感じたときは、接続している周波数を見直してみるのもおすすめです♪

 

PCらいふパソコンスクール世羅校では春のキャンペーンを開催中であります。

 

お気軽にお問合せ下さい。

 

👇👇👇お問合せは下記まで👇👇👇

~★☆~★☆~お問い合わせ先~★☆~★☆~

【PCらいふパソコンスクール世羅校】

住所:世羅郡世羅町西上原569-8
TEL&FAX:0847-22-0016
Eメール:sera@pc-life.co.jp

~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~



春のキャンペーンスタート♪

こんにちは、世羅町にあるパソコン教室

 

PCらいふパソコンスクール世羅校です😁

 

春キャン裏

 

春キャン表

 

春のキャンペーンが4月4日より始まります。

 

折込チラシは3月31日に入った方もいらっしゃるかと思いますが、世羅校の営業日が4月は4日からとなりますので、お問合せをされる方は4日以降にお電話ください。

 

もしお電話頂いても、電話番号とお名前を留守番電話に入れてもらえると、

 

折り返しご連絡させていただきます。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

👇👇👇問合せは下記まで👇👇👇

~★☆~★☆~お問い合わせ先~★☆~★☆~

【PCらいふパソコンスクール世羅校】

住所:世羅郡世羅町西上原569-8
TEL&FAX:0847-22-0016
Eメール:sera@pc-life.co.jp

~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~



ご注意ください!詐欺ハガキの手口と対策法

こんにちは、世羅町にあるパソコン教室

 

PCらいふパソコンスクール世羅校です😁

 

最近、詐欺はメールや電話だけでなく「はがき」でも行われるケースが増えています。突然、自宅に「未納料金の通知」や「訴訟の最終通告」といった不安をあおるはがきが届いた経験はありませんか?

今回は詐欺はがきの手口と対策法についてご紹介します。

 ※詐欺はがきの特徴と手口

❗️ 差出人が架空の団体や公的機関を装う
 例:「法務省訴訟管理局」「消費料金未納管理センター」など実在しない団体名
📬 不安を煽る内容
「裁判所から訴状が届いています」
「このままでは差し押さえが行われます」

📞 電話番号やQRコードの記載
「至急、下記の電話番号までご連絡ください」と誘導
QRコードを読み込むと詐欺サイトに誘導

※ 詐欺はがきの見分け方

✅ 公的機関ははがきで催告はしない

国税局や裁判所などは重要な連絡は「書留郵便」などで送ります。はがきでの訴訟通告はあり得ません。

📌 差出人や連絡先を確認
不審な電話番号はインターネットで検索すると、詐欺報告が多数見つかることがあります。

🧐 QRコードには要注意

不審なQRコードは読み込まないようにしましょう。

※ 詐欺はがきへの対処法

🚫 無視する
不審なはがきは相手に連絡せず破棄しましょう。

📸 証拠として写真を撮る

万が一、警察や消費生活センターに相談する場合に備えて、はがきを写真で記録しておくと安心です。

📞 専門機関に相談
消費者ホットライン:188(局番なしで全国共通)
警察相談専用窓口:#9110

 

詐欺ハガキは巧妙になっていますが、慌てず冷静に対処することが大切です。

 

「公的機関を名乗る」「支払いを急かす」「電話やQRコードへの誘導」といった特徴があれば、詐欺の可能性を疑いましょう。

 

ご自身だけでなく、ご家族や友人にも注意を呼びかけて下さい。

 



Googleアカウントはそのままですか?

投稿日:

こんにちは、世羅にあるパソコン教室

 

PCらいふパソコンスクール世羅校です😁

 

近年、Googleアカウントを狙ったフィッシング詐欺や不正アクセスの被害が増加しています。

 

特にパスワードの使い回しや2段階認証の未設定が原因でアカウントを乗っ取られ大きな被害を受けるケースが後を絶ちません。

 

また、GoogleアカウントはGmailやGoogleドライブ、YouTubeなど多くのサービスと連携している為、一度アカウントが不正アクセスを受けると、個人情報や業務データの漏洩など重大なリスクへつながる可能性があります。

 

しかし適切な設定を行う事で、これらのリスクを大幅に軽減することが出来ます。

 

そこで、本イベントでは「Googleアカウントを使う上で絶対にしてほしい設定」の

 

講座を4月7日の13時から2時間で行おうと思います。

 

気になる方はお気軽にお問い合わせください。

 

👇👇👇お問合せは下記まで👇👇👇

~★☆~★☆~お問い合わせ先~★☆~★☆~

【PCらいふパソコンスクール世羅校】

住所:世羅郡世羅町西上原569-8
TEL&FAX:0847-22-0016
Eメール:sera@pc-life.co.jp

~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~



新入学・新社会人応援キャンペーン♪

投稿日:

こんにちは、世羅町にあるパソコン教室

 

PCらいふパソコンスクール世羅校です😁

 

新入学・新社会人の皆様おめでとうございます😄🎉

 

祝新入学・新社会人応援キャン(2025年3月まで)

3月31日までにご入会と公式snsフォローで

 

通常の入会金が11,000円の所を

 

0円とさせていただきます。

 

QUOカードも1,000円分プレゼントになります。

 

この機会に是非お問い合わせください。

 

対象は新入学生と新社会人に限ります。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

👇👇👇お問合せは下記まで👇👇👇

~★☆~★☆~お問い合わせ先~★☆~★☆~

【PCらいふパソコンスクール世羅校】

住所:世羅郡世羅町西上原569-8
TEL&FAX:0847-22-0016
Eメール:sera@pc-life.co.jp

~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~



つかの間の暖かさ・・

投稿日:

こんにちは、世羅町にあるパソコン教室

 

PCらいふパソコンスクール世羅校です。

 

少し前までは寒かったですが、寒さも今日は治まっていました。

 

ですが、来週にはまた寒くなるとか・・・

 

2月も中旬を迎え最後のあがきのように毎年寒いのがこの時期です。

 

2月もあと半月です。

 

キャンペーン終了も半月となっております。

 

新春2025表 新春2025裏

 

この機会に是非お問い合わせくださいね(*^▽^*)

 

笑顔でお待ちしております。

 

👇👇👇お問合せは下記まで👇👇👇

~★☆~★☆~お問い合わせ先~★☆~★☆~

【PCらいふパソコンスクール世羅校】

住所:世羅郡世羅町西上原569-8
TEL&FAX:0847-22-0016
Eメール:sera@pc-life.co.jp

~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~



昨日も今日も(/ω\)

こんにちは、世羅町にあるパソコン教室

 

PCらいふパソコンスクール世羅校です😁

 

新春2025表 新春2025裏

 

皆様、昨日は朝から冷え込んでいましたね😨

 

暖房を効かせた教室は暖かいのですが、外を見ると吹雪いてましたね、日中は積もりませんでしたが、17時以降からあっという間に田んぼも道路も真っ白けでした。

 

私も怖いので、一目散に片づけて帰らせていただきました😱

 

帰る途中も吹雪で前方が見えにくく、テレビで言ってるホワイトアウト状態です。

 

家路に着くまでは気を抜かせない状態でした❄

 

家の近くまで来たら雪もなく大丈夫でしたが、

 

今日の朝は銀世界でした☃

 

皆さん、今日の朝は大丈夫でしたか?

 

私は怖くて旦那に運転してもらって来ました。

 

今年初のまとまった雪にドキドキしながら授業を進めていくと、

 

天気がいいのか、雪も解けていき嬉しい限りです😊

 

ですが、心残りは雪の写真を撮ってないことに、今、気づきました。

 

皆さんは写真は取られましたか?

 

いい写真を使ってアルバムつくりを

 

PCらいふパソコンスクール世羅校で作りませんか?

 

アルバム作成講座やスマホの写真をパソコンに取り込む講座などを用意して

 

お待ちしております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

👇👇👇お問合せは下記まで👇👇👇

~★☆~★☆~お問い合わせ先~★☆~★☆~

【PCらいふパソコンスクール世羅校】

住所:世羅郡世羅町西上原569-8
TEL&FAX:0847-22-0016
Eメール:sera@pc-life.co.jp

~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~

 



雨から雪へ~

投稿日:

こんにちは、世羅町にあるパソコン教室

 

PCらいふパソコンスクール世羅校です😁

 

朝から冷え込み・・・

 

昼から雨へ・・・

 

授業をしていると雪に変わっているではないですか😱

 

S__23527428

 

明日は雪が積もりそうな予感が( ^ω^)・・・

 

明日は日曜日です。

 

仕事の方は気を付けて行ってらっしゃいまし😊

 

休みの方は気を付けて出てくださいね😊

S__10657825

私は休みなので、家でこたつと仲良くしようと思っております😁

 

画像生成AIで作ってみましたが、こたつの表現が難しいのと家の中まで雪が降っている感じの画像となりました。

 

画像生成は難しいですね!

 

日々、勉強です🤩

 

皆様も画像生成してみませんか?

 

お気軽にお問い合わせください。

 

👇👇👇お問合せは下記まで👇👇👇

~★☆~★☆~お問い合わせ先~★☆~★☆~

【PCらいふパソコンスクール世羅校】

住所:世羅郡世羅町西上原569-8
TEL&FAX:0847-22-0016
Eメール:sera@pc-life.co.jp

~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~